holo Indie

デッキ構築型ローグライト『HoloSeeker』のSteamストア公開のお知らせ

株式会社シー・シー・エム・シー(CCMC)は、同社が運営するホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie(ホロインディー)」において、個人クリエイターImoyokan開発のデッキ構築型ローグライトRPG『HoloSeeker』のSteamストアを公開したことをお知らせいたします。

■アイドルが冒険に挑む!?

『HoloSeeker』は、デッキを構築しながら冒険マップの制覇を目指すローグライトRPGゲームです。
多彩なイベント、ランダムに登場するカードでのデッキ構築など、毎回状況の異なる冒険をお楽しみいただけます。

公式トレーラー映像:https://youtu.be/7OndftBb2kc

冒険するタレントは初期キャラクターとして「兎田ぺこら」が選択可能です。
使用できるホロライブタレントは、ゲーム内アイテムを使用することで解放でき、初期キャラクターの「兎田ぺこら」を含め最大4組の中から選択が可能になります。

冒険するホロライブタレントはそれぞれ固有の能力があり、相性の良いカードを取捨選択しデッキを構築することが攻略の鍵となります。

「HoloSeeker」の発売は、11月10日を予定しております。

【スクリーンショット】

■名(迷)シーンが100種類以上カードに!

ホロライブ所属タレントの配信や動画での名(迷)言や、特徴的なシーンなどが元ネタとなった可愛らしいイラスト、ユニークな効果のカードは100種類以上!

ゲーム内アイテムを使いお好きなカードを解放し、冒険を進めながらホロライブタレントごとの特徴的なシーンをお楽しみください。

【カードイメージ】

■作品情報

タイトル:HoloSeeker
ジャンル:デッキ構築型ローグライトRPG
プレイ人数:1
予定発売日:11月10日
予定価格:未定
対応プラットフォーム:Steam
ストアページ:https://store.steampowered.com/app/3937040/HoloSeeker/
対応言語:日本語 / 英語
開発元:Imoyokan
権利表記:© COVER © CCMC Corp.

カテゴリー

Entry

「ホロライブプロダクション」の二次創作ゲーム向けゲームブランド「holo Indie」を用いた
Steam上への掲載を希望するゲームがある場合は、以下のフォームよりご応募ください。