holo Indie
「holo Indie」より、カフェシミュレーションゲーム『HoloCafe』発売のお知らせ
株式会社シー・シー・エム・シー(CCMC)は、同社が運営するホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie(ホロインディー)」上で、個人クリエイターの「Kevinfu510」氏が開発したカフェ経営シミュレーションゲーム『HoloCafe』の販売をSteamで開始したことをお知らせいたします。あわせて「20%OFF」でお買い求めいただけるローンチセールの開催をお知らせいたします。

■2週間20%オフのローンチ記念セールを開催
「HoloCafe」は、店員のホロライブタレントと協力して、カフェの借金を返済していくカフェ経営シミュレーションゲームです。
本日より2週間、本作を定価580円から「20%OFF」でお買い求めいただけるローンチセールを開催いたします。
公式トレーラー:https://youtu.be/pVwsySpUZbc
ぜひ、この機会にあなただけのカフェをオープンして経営をお楽しみください!

■HoloCafeについて
【ストーリー】
VTuber事務所を設立するのではなくカフェを開業した、別世界のYAGOO。
しかし、状況はすぐに悪化し始め、絶望的になったその時、謎のポータルからホロライブのタレントたちが現れて、彼のカフェビジネスを立て直す手助けをしてくれることになりました。
【登場タレント】
本作に登場するタレントは、ホロライブJP0期生、1期生、ホロライブ English Myth、ホロライブインドネシアから、総勢17名が参加。
登場するタレントはゲーム内のガチャで雇うことができ、それぞれ異なる個性的な能力を持っています。
タレントの個性を活かしながら経営を軌道に乗せ、最高のカフェづくりを目指しましょう!
【スクリーンショット】



■開発者「Kevinfu510」氏からのメッセージ
HoloCafeにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます!
私は、プレイヤーの皆様がゲームを進める中で純粋な楽しさを感じられるよう、タレントたちの能力をデザインしました。それぞれのタレントの能力間にシナジーが生まれるように工夫を凝らし、最適なチームを戦略的に構築する面白さを目指しました。
音声と演出には深いこだわりと情熱があります。ゲームに詰め込んだアニメーションやジョーク、オマージュの数々で、皆様が一瞬でも笑顔になってもらえたら本当にうれしいです!
■作品情報
タイトル:HoloCafe
ジャンル:カフェ経営シミュレーション
プレイ人数:1
発売日:2025年11月21日
定価:580円
対応プラットフォーム:Steam
ストアページ:https://store.steampowered.com/app/3923440/HoloCafe/
対応言語:日本語 / 英語
開発元:Kevinfu510
権利表記:© COVER © CCMC Corp.